~About主婦の徒然日記~

季節の花々やペットに癒される日々の徒然を綴ります。

https://kanzyukutomato.hatenablog.com/

2010-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬ですね~。~東京スカイツリー~(^^)/

いよいよ押し詰まってまいりました。 何故か?焦っております。^^; しなきゃいけないことが色々あるのに 思い通りになかなか進まない。 明日からは、家族が休みになるし、 二男も部活がようやく終わるし 遠路はるばる来てくれる人もいるし・・・。 この際、…

~東京丸ビルの大ツリー~

もうひとつ!いきま~す。 丸ビル内の 大クリスマスツリー です。(*^_^*) 駅前を少し歩くだけでも結構見ごたえあります。 日比谷通り、丸の内通り・・・・。イルミネーションが綺麗です。 でも、もうクリスマスは終わったから ツリーはなくなったかもしれ…

イルミネーション~丸の内~

クリスマスの宵 おうちディナー を済ませてから イルミネーションを見るため、に外へ繰り出しました。 行き先は・・・・・・ 東京駅前の丸の内で~す。 折しも、クリスマス寒波到来中・・・。 もちろんコート+マフラー+手袋で完全武装して行きましたが、 …

大崎~みんなの夢ツリー~

~大崎みんなの夢ツリー~ ペットボトルをリユースした高さ6mのツリーーです。 中には、地元の子供たちが書いた「夢カード」が封入されています。 子供たちが大きな夢を持てる、そんな世の中であって欲しいですね。 ☆☆みんなの夢が叶いますように・・・☆☆ …

目黒川~冬の桜~

目黒川沿道の桜並木に 今年はサクラ色のLEDが点灯しています。 今夜はいよいよクリスマスイブ クリスマスムードも最高潮!! イルミネーションが雰囲気を盛り上げますね~!!

ホームベーカリーでパネットーネ

パネットーネとは イタリアの伝統的な菓子パンの一つ パネトーネ種の酵母を用いて、ゆっくり発酵させたブリオッシュの生地の中に ラム・レーズン・プラム他のドライフルーツを混ぜ込んで焼き上げた 甘く柔らかなドーム型の菓子パンのこと。 本格的なものを作…

とびきりのおやつ~岡埜栄泉~

~岡埜栄泉の豆大福です。~(*^_^*) 豆大福といえば、何と言ってもこれですね~。 虎ノ門の店で、買ってきてもらいました。 ビジネス街の真ん中、でも閉店は5時とかで ついで買いはなかなか出来ません。 ずっしり持ち重りがします。 お菓子とも思えない…

我が家から見えます。「東京スカイツリー」(その2)

☆東京スカイツリー☆ これは今年の8月26日の映像です。 東京タワーの横にかすかに見えるようになりました。 それまでは、前の建物の影に隠れて、見ることが出来ませんでした。 この時もすでに、東京タワーの高さを越していたのですが 自宅マンションからは、…

我が家から見えます。「東京スカイツリー」

~来年12月に完成予定の東京スカイツリー~ ここからは、かなり遠いのですが、 我が家の窓からも建設中のスカイツリーを見ることが出来ます。 東京タワーと背比べしているように見えます。 実際はもうすでに、東京タワーの高さを超えてしまっているのですが…

大安吉日(*^_^*) 暖かい朝です!!

おはようございます!! (^^)/ 今日は大安吉日!しかも晴れ!! 今朝の運勢は★★★★☆ まあまあかな~~~!^^; 今日は絶~対!!年末ジャンボ宝くじを買ってきます!! 一生に一度くらい当たってみたいよね~~!! (*^_^*) ベランダのミニ薔薇も 次々咲いて…

ざくざく林檎のケーキ

今朝は大荒れのお天気でしたが ようやく晴れてきたようです。 台風みたいに風が強いです。 風の後には、いよいよ寒波がやってくるのでしょうね。 ブルルッ・・・・(>_<) 今日はおやつに 林檎のケーキを焼きました。 頂き物の林檎があったので 林檎がたっぷり…

ベランダの花々

ベランダに咲く花 秋も深まり、朝晩かなり寒くなりましたが、 ベランダではまだ頑張って綺麗な花を咲かせてくれる花がいくつかあります。 ダイアンサス《テルスター》 ナデシコ科 宿根草 開花期 四季咲き もうそろそろ花の終わりかと思っていても このとこ…

散歩みち

桜並木の緑道です。 急に木の葉が色づいてきました。 霜月も半ばを過ぎ さすがに朝晩、寒くなってまいりました。 春には、満開の桜で 「花の饗宴」を見せてくれたこの桜並木も 今はこんな風景・・・・ 同じ木の葉でも 紅葉の進み具合で 黄色や赤や茶色 色ん…

薔薇が咲いた!

ようやく薔薇が咲きました!! 先月、古河邸庭園に行った時に買ってきた、あのミニ薔薇です。 鮮やかな色でしょう? 観ていたら元気が出てきそうな色です。 買った時はピンクだと思ったのに、意外と濃い色でしたね。 ミニ薔薇だから、実は花は小さいです。 …

アボカドの成長記録

食べ終わった後の アボカドの種を土に植えると 観葉植物として楽しめる! という話を、どこかで聞いて 実際、試してみましたら・・・・ ~≪本当に観葉植物になりました!≫~ アボカドの芽が出たばかりの時の映像 10月初めだったと思います。 夏の終わりごろ…

「旧前田侯爵邸洋館」  その2

~東京都目黒区の駒場公園内です。~ 建物は、旧前田侯爵邸を北側から見たところ。 これは一か月ほど前の写真なので 木々の葉がまだ青々としていますが 今ではもう多少・・・色づいてきているのかもしれません。 ~室内にある、大理石のマントルピース~ こんな…

洋館めぐり・・・  「旧前田侯爵邸洋館」

**** この建物は 旧加賀百万石・前田家の当主、 前田利為(まえだとしなり 1885-1942)侯爵の 本邸として建てられ 当時、「東洋一の邸宅」としてうたわれたそうです。 **** 竣工 1929(昭和4)年 設計 塚本靖 高橋貞太郎 1942(昭和17)年、前田利為…

こんなの見つけました!!

おはようございます。(^^)/ 先月、出かけた時の在庫写真なのですが・・・ 木立の影に、赤ちゃんの頭ほどもあるような 大きな柑橘類の実を発見!! これは一体何でしょう? これは 「鬼柚子」 おにゆず だそうです。 普通の柚子よりかなり大きくて、表面がぼ…

それから・・・・・「ニコライ堂」

岩崎邸と同じく、 ジョサイア・コンドル氏の設計した、 お茶ノ水の「ニコライ堂」も 訪れて見ました。 「東京復活大聖堂」 ギリシャ正教の教会なんですね。 洋館巡りにハマってしまったというか・・・、 先週は台風で、予定が決行! 出来なかったこともあっ…

小春日和 の散策日和・・・・ 「旧岩崎邸庭園」

先週の週末は、快晴でしたね~。 小春日和で、言うこと無しの行楽日和・・・ 出かけるには最適の、気持ちのいい一日になりました。 さあ~どこへ行こうかな!! 上野駅です。 いかにも「酉の市」って感じですね。 11月7日が一の酉なんですね。 11月19…

~≪旧古河邸見学会≫~

~≪旧古川邸邸内見学会≫~ 今回は、旧古河邸の中の見学会にも参加できました。 お友達が前もって葉書で申し込んでくれたのです。 有難いですね。持つべきは「友」ですね。 行き当たりばったりで行動する人は、 いつまでたっても見学できないところでした。 …

薔薇の庭、再び・・・・・

おはようございます!(^O^)/ 週末は台風の影響から、 「大荒れ」の地域も多かったようですね。 本格的な秋を飛ばして、 冬に急降下したような天候変化 まだ10月なのに!そんなっ! 急に冬服を引っぱり出した方も多かったのでしょうね。 たまたま週末は郷…

薔薇 バラ ばら・・・・

花の便りに誘われて・・・・ 今週もまた、散策に行ってきました。 行き先は、今まさに、薔薇が綺麗に咲き始めた、 旧古河庭園です。 この庭園は、大正6年(1917年) 古河虎之助が経営した 東京における代表的庭園です。 洋館と、薔薇園と、日本庭園もあ…

秋の一日・・・・鳩山会館その2

昨日に引き続いて、鳩山会館の写真公開です。 正面で鹿がお出迎え? 鹿の首のオブジェは、驚くほど大きいものです。 室内に現物大の物が置いてありました。 正面から見上げた建物の一部風景。 ハトのモチーフに注目!! 室内のステンドグラスも、 意匠が凝…

秋の一日・・・・・

街歩きの楽しい季節になりましたね。 3連休は、当初の予報は雨模様でしたが、お天気回復は案外早かったようで どちらも、まずまずの行楽日和だったのではないでしょうか? 秋の日差しに誘われて、連日、出歩いていたため、 残念ながら本を読む時間が取れませ…

招き猫の日

今日、9月29日は『招き猫の日』だそうです。 929が(くるふく)との語呂合わせとか・・・。 人間の願いを叶えるために、休まず手を挙げ続けている招き猫に 感謝し、ねぎらいの意をこめて 「招き猫の日」としたそうです。 ・・・ということで、今日は特別…

けやきの街路樹。

図書館に行く途中。 街路樹がいい木陰を作ってくれています。 相変わらずの猛暑だけど 今日は吹く風が気持ちよく感じられました。

松葉ボタンです。

初めて写真を張ってみました。 大きさが良く分からなくて苦労しました。 ベランダの花々も連日猛暑のダメージを受けて、今元気なのはこれだけです。

早速コメントありがとうございました。

コメントありがとうございます。嬉しいです。 いつまで続けられるか分かりませせんが、愉しくやって行きたいです。 また是非遊びに来てきださいね。

はじめましてよろしくお願いします。(*^_^*)

ブログをはじめました! コメント大歓迎です。 これからどうぞよろしくお願いします! 子供の頃より読書が大好きで、いつも何か読んでいる状態です。 寝る前には必ず読書、活字がなければ、睡眠に入ることが出来ないという、おかしな習性の持ち主なのです。 …