~About主婦の徒然日記~

季節の花々やペットに癒される日々の徒然を綴ります。

https://kanzyukutomato.hatenablog.com/

~≪金沢~「石川門」≫~

 
こんにちは!(^O^)/
 
なんだかんだで、アップが遅れ気味ですが、
「金沢編」まだ」続いておりますよ。
 
帰りにちょっとだけ写真取材?
 
降ってくるのは雪かと思ったら、
でしたよ。
 
どちらにしても湿っぽい!あ~寒い!(;一_一)
 
***
 
~≪下から見上げる石川門≫~
 
金沢城天守閣なんて立派なものは
残っておりません。
実は、門だけ!です。
しかし近年次々と復元工事がされているらしいので、
一度、観に行かねば!と思っていたのです。
 
イメージ 10
 
ここに立つのは、やはりこの人!
 
~≪前田利家公之像≫~
 
イメージ 6
 
この派手な兜!!
 
「かぶきモノ」だったという言い伝えは
 
まことであったのか?\(◎o◎)/!
 
イメージ 7
 
 
 
~≪お堀通り(百間堀)≫~
 
金沢城兼六園を隔てるお堀が、
「百間掘」です。
今は埋め立てられて、通りとなっています。
上に架かる橋が「石川橋」です。
 
 
イメージ 1
 
この通りを渡って、
坂を登った所に、
名勝~≪兼六園≫~があります。
 
イメージ 2
 
坂を登り切って、右手が「石川橋」、左手が「兼六園
 
そして、石川橋を渡ったところに
 
~≪金沢城「石川門」≫~
 
イメージ 8
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
 
  
 
イメージ 3
 
以前、石川門の内部は、
金沢大学のキャンパスとなっていて
日本唯一の「お城の大学」として有名だったのですが、
平成7年(1995年)に移転したそうです。
 
大学移転後、復元工事に着手、
金沢城公園」として、
一般に開放されるようになりました。
 
 
イメージ 4
 
イメージ 9
 
門の内部です、
左と右で、
塀の石積み方法が違っていますね。
 
イメージ 5
 
どちらも明和7年(1765)
改修時のものと考えられています。
 
イメージ 11
 
 
右は「切り込みハギ」左は「打ち込みハギ」
同じ場所で違う方法で石積みされたのは
珍しい例だそうで・・・
何か、こだわりがあったのでしょうか?
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
 
石川門の内側から、
兼六園の入り口が見えます。
 
イメージ 14
 
 
『金沢編』・・・
 
まだ続きますよ。
 
(●^o^●)